荒ぶる女子の実習日誌

不登校になった自閉症スペクトラム持ちの実習助手の日常を綴ります。クラシック音楽と写真が好き。カフェ巡りとか小説とかエッセイやってます。ちなみに創価学会員です。

ふぉとりっぷ in 高山

撮影旅行に行きたい…。

不登校になってから、これは切なる願いでした。

行きたいところはたくさんあった。長野は姨捨、小布施、安曇野、諏訪。山梨は甲府、河口湖、清里あと、郡上八幡とか下呂も行きたかった。

私は、東北地方や甲信地方、岐阜県が好きなので、一人旅するなら大体長野か東北地方になる。

社会人になってから、夏休みは大体福島県で過ごした。

会津若松やいわき、猪苗代をローカル線で旅したのは懐かしい。

でも、今の職場になって、部活が吹奏楽部になり、まとまった夏休みが取れなくなったことによって、一人旅ができなくなった。まあそれも精神的に病んだきっかけではあるんだけど…。

(↓ちなみに結井と吹奏楽部の宿命についてはこっちに詳しく書いてあります↓)


結井はなぜ不登校に?vol.4 - 不登校の日常

(↓親知らずの部分切除手術に関してはこちらも↓)


不登校の日常vol.17 コロネクトミー術法流布 - 不登校の日常

というわけで、今年の1月6日、私の誕生日に、高山へローカル線で1泊2日のひとり旅に行ってきました。

勿論、我が愛機NikonD5100さんを連れて。


f:id:rinkablog:20200109225156j:image

お昼頃、最寄り駅からJR岐阜駅へ向かい、そこから高山線に乗って、ひたすら高山へ揺られ揺られて、のんびり車窓を眺める。


f:id:rinkablog:20200109225422j:image

電車の窓から撮リ始メ。

今年もよろしくね、NikonD5100さん。


f:id:rinkablog:20200109225616j:image

いやあ、それにしても下呂あたり?を抜けると一気に雪景色。同じ岐阜県でも場所によって天気が全然違うんですね。というのは私が愛知県出身、しかも生粋の名古屋人だから言えるんだけど笑

ローカル線ってのは良いですよね。あんまり人がいないから静かだし。

ただ、ローカル線ってのは1つ大きなトラップがあって、それは、

 

乗車料金の支払い方。

 

高山線下呂・高山は何と、イカやマナカなどICカードが一切使えません!!工エエェェ(´д`)ェェエエ工

 

ので、高山線下呂・高山へ行く時は、必ず最寄り駅で乗車券買って下さい!!

もしトイカとか使っちゃったら、駅に着いたとき、駅員さんに乗車料金支払ってください。結井も岐阜駅からトイカで入ってしまったので、高山駅で駅員さんにお金払いました。

さらに、駅員さんからそのことに関する証明書をいただけるので、次にICカードを使うときに、必ず乗る駅の駅員さんにその証明書とICカードを見せてから使いましょう。だから、証明書は絶対捨てちゃダメですよ!!

 

そんなハプニングもローカル線の旅ならではってとこですよね(;´∀`)←事前の下調べが足りなかっただけ

まあ、そんなこともあります。

 

さて高山に着いたときにはもう夕方。

辺りは暗くなってて、ホテルにチェックインを済ませたあと、高山の街を散策しようと外に出てみたら、


f:id:rinkablog:20200109231119j:image

真っ暗(´・ω・`)


f:id:rinkablog:20200109231153j:image

ちなみに、街のメインストリートはどうかというと、


f:id:rinkablog:20200109231233j:image

割と明るかった笑

車や観光客の通りも多かった。


f:id:rinkablog:20200109231310j:image

ので、ちょっと安心して色々散策。NikonD5100さんをフル稼働。


f:id:rinkablog:20200109231409j:image

これは東海地方の天気予報で有名な橋。夜verはなかなか見たことがないので、貴重な時間でした。


f:id:rinkablog:20200109231511j:image

これが明日朝、どう変わるのか…?

わくわくしながら、撮影を一区切りつけてホテルへと戻り、夕飯を済ませました。

この日は私の誕生日でもあったので、お土産屋さんで友人たちのお土産を買いつつ、

自分の好きなものも買いました(*´∀`*)


f:id:rinkablog:20200109231807j:image

ダックワーズ大好きなの(*´艸`*)

あと、
f:id:rinkablog:20200109231852j:image

ご当地すみっコぐらし。

昨年映画ですみっコぐらしのしろくまにハマってから、しろくまのぬいぐるみやグッズを集めるようになった(*´▽`*)ので、NikonD5100さんをすみっコぐらし仕様に。

(↓結井のすみっコぐらしにハマったきっかけはこちら↓)


不登校の日常 vol.6 白と黒 - 不登校の日常
f:id:rinkablog:20200109232101j:image

しろくまで遊んでみたw

あと、誕生日といえばケーキ!!

夜の高山を散策したのは、夜景を撮るためだけではなく、実はケーキ屋さんを探していたのもあったのです。

しかし、高山の夜は早く、お店は大体閉まってた(´;ω;`)

ので、ホテル内のカフェで、

f:id:rinkablog:20200109232312j:image

Happy Birthday to me♪~(´ε` )とかやってた。寂しっ!

でもひとり旅だから特に寂しくはないけど…(本音

その後は今回の旅のお楽しみ、温泉へ!!

いやあ、温泉良いですよね。思いっきり足伸ばせるし、暖かいし。露天風呂最高でしたよ。

精神的にもかなり癒やされて、月一くらいで通いたくなった。

 

翌朝は、昨夜ケーキを食べたカフェでモーニング。


f:id:rinkablog:20200109233255j:image

これで850円(+税)也。結構ボリューミーでしょ?

でも、ここのホテル、ロールパンがマジで美味しい!!(*´∀`)

バターとか付けなくても全然イケる。もうね、パンだけ持って帰りたかった。けど。

このモーニングがいけなかった。え、何がいけなかったかって?

 

モーニングの後、ホテルをチェックアウトした私が向かったのは…。


f:id:rinkablog:20200109233638j:image

かの有名な、宮川朝市。

この朝市は、毎日行われています。

(ちなみに12月から3月までは朝8時から昼12時までなので、時間に気をつけてください)

で、朝市といえば!!当然食べるお店もやってた訳で!

 

クロワッサン専門店とか、ラーメン屋さんの朝ラーメンとかあった( ゚д゚)ポカーン

 

朝市に行くなら、朝ごはん食べちゃダメですよね。教訓になりました。

ちなみに、そんな朝市の様子。


f:id:rinkablog:20200109234716j:image

この日は店が少なかったけど、外国人観光客の姿がよく見られました。

特に中国人観光客が多かった。中国って今旧正月だっけ??

さらに、朝市を抜けて、かの有名な古い町並みへ。


f:id:rinkablog:20200109234915j:image


f:id:rinkablog:20200109234926j:image

レフで明るさを調整するのが難しかった(;´∀`)

ちなみに結井、ちゃんとマニュアルでやってますよ。修行中ですが。


f:id:rinkablog:20200109235041j:image


しかしこの日は天気が悪く、時間が経てば立つほどまさかの雪!!(゚д゚)!

しかも雪はどんどん激しくなってきて、


f:id:rinkablog:20200109235205j:image

ちょっと積もった。

ちなみにこの時の有名な赤い橋。


f:id:rinkablog:20200109235332j:image

これはこれで風情あるよね?

でも、雪はすごかった。寒かった。手袋してったけど無意味!!寒い!ので、私も雪女になりかかったため、ある程度撮影したところで、鍛冶橋付近のカフェへ避難。私とレフを乾かしました。


f:id:rinkablog:20200109235548j:image


f:id:rinkablog:20200109235530j:image

ちなみにこのとき食べたのは飛騨牛バーガー。大きすぎず、シンプルで食べやすかった(๑´ڡ`๑)

ソースも中に挟まってるハンバーグやトマトとよく合って美味しかったです。

その後は、帰る時間もあったので、高山駅へ向かいながら、またお土産屋さんでお土産を買いました。


f:id:rinkablog:20200109235846j:image

ラスク好きな友人へ五平餅ダレ味のラスクとか、


f:id:rinkablog:20200109235952j:image

ベタなもの好きな親へ、岐阜銘菓のしらさぎ物語とか、

f:id:rinkablog:20200110000050j:image
最近和紅茶にハマってる私へ和紅茶とか。

ちなみに今、この和紅茶飲みながらこのブログ書いてるけど、めっちゃ美味しいです。


f:id:rinkablog:20200110000037j:image

そのうち茶葉を買い占めに岐阜のアンテナショップに行きます笑

 

何か、写真やりに行ったというより、ただ温泉旅行しただけのようなひとり旅でしたが、やはり誰にも邪魔されず電車内で好きなクラシック音楽聴いたり、好きなときに好きなだけ外散策や撮影したり、好きなときにご飯食べたりと、色々人に合わせなくて良いのはひとり旅の醍醐味ですよね(ノ´∀`*)

 

何だかやっとやりたいことが1つできた気がします。今後もひとり旅行き続けたいです!

それではまた♪(。・・。)

不登校の日常vol.25 正直な気持ち

こんばんはm(_ _)m

しばらく更新できてませんでしたがちゃんと生きてます。

何で更新してなかったかというと、誕生日に高山へ鈍行旅をしていたのと、その後帰って来て色々後片付けやら、名古屋へ座談会やらバタバタしていたので、書くことができなかったのです。

 

それに、座談会出て、何かブルーになってたんです。

今回の座談会は、昨年末頃から折伏の親が地区部長を勤め始めた地区でした。なので多少顔見知りもいたし、大好きな支部で行われたから、楽しみにはしていたのですが…。正直何かつらかった。

座談会の内容があまり頭に入ってこないし、話すことも何か上手く伝わらなかったし、あとで対話した折伏の親の励ましにプレッシャーを感じてしまっているのです。

 

私の両親は、学会大嫌いの無宗教です。私のみ個人で折伏され、入会しました。

なので、両親にはまだ学会に入ったことを話せていません。信心してることも、電子版で聖教新聞を取っていることも言えてません。だから、折伏の親にはいつも、「親にも信心のこと話せるようにならないと」と言われます。

そのための勇気をつけるためのお題目だし、信心だと彼は言います。勿論、言うことは分かる。

でも、今の私には、言うために十分な知識や経験がまだ備わっていないと思うのです。

だから知識をしっかり身に付けつつ、色んなことに挑戦して勇気も付けていきたい、これが私の本心です。

言い訳に聴こえるかもしれないけど、私の親は結果主義だし、色んなことに偏見が根強い。特に学会に関しては。

なので、正しくブレない知識をブレずに言えるようになりたいのです。

遠回りだし言い訳に聞こえるかもしれないけど、言うなら確実に真実を話したい。多くの人に勘違いされて嫌われているのが学会だから。

 

そして、私の復職のことについて。

正直言って今、私の心は学校で働こう、学校に行こう、ということが完全に止まってしまっています。

学校に行きたくない。と文字がはっきり頭に浮かんでいます。

今の私は、働いていた時の記憶がほとんどないし、戻ったとしても、行われている実習などの内容もほとんど忘れているし、もともと知識も持ち合わせていない。部活に関してのトラウマも、癒えた訳ではありません。

恐らく、今復職すれば、「学校に行って帰ってくる」という淡々とした、しかも特に中身もなく、実習助手という職務を遂行できているかさえ怪しい状態でいると思います。それは、私にとってかなりの苦痛になります。

 

しかも私にとってその経験は初めてではない。

 

前に勤めた愛知での勤務が、まさにこの状態でした。

自動車科、建設科。

ちゃんとした新人教育はされず、できることは何もなく、パワハラやいじめに怯えながら、独りぼっちで途方に暮れていました。

私の現在の職場も、パワハラやいじめがないこと以外はほとんど同じで、今戻っても私は戦力になれず、独り浮いて職場に馴染めなくなる可能性大です。しかも特に、何もやれることが無かった建設科の状態と状態が被るため、またトラウマのフラッシュバック、しかも自閉症スペクトラムを持つ私には「タイムスリップ現象」という、フラッシュバックの中でもかなりメンタルに来るフラッシュバックが強く出ると思います。

 

でも、本当は、私も自分がここまで傷付いていたなんて思っていませんでした。

吹奏楽部のトラウマも、中学の頃にそこまで傷付いていたなんて思っていなかったし、愛知県で勤めていた時に、パワハラやいじめや孤立に、そんなに深く傷付いていたなんて思っていませんでした。

でも、ふと歩くのをやめて立ち止まった時、自分の心がものすごく磨り減っていること、今まで傷ついていた事を自分自身も分かっていなかったことに、どうすれば良いか分からなくなったのです。

 

心の傷って、どうすれば癒えるんでしょうか。

いや、癒えることはなくても、傷と一緒に生きていくためには、私はどうすればいいのでしょうか。

 

それを今後お医者さんと話し合うとともに、お題目でしっかり御本尊様にぶつけていきたいと思います。

 

まだ完全復帰には遠いように思います。

 

不登校の日常が終わるのが先か、春が来るのが先か、どっちでしょうねえ。

あ、大丈夫ですよ。不登校の日常が終わっても、このブログのタイトルが変わるだけなので、私は死んだりしませんから安心してくださいね笑

 

それにしても、いじめの傷って一生モノなんですね。

私も人と接するときには気をつけていきたいものです。だって、何気ない事が一生の傷になってしまうのですから。

 

さて、ちょっと暗い話をしたので、次は高山鈍行旅のことを書こうと思います(*˘︶˘*).。.:*♡

 

不登校の日常vol.24 出遅れショッピング

どうも!連続更新です(゚∀゚)

 

年始といえば初詣もそうだけど、一番のお楽しみは初売り!!

 

大型ショッピングモール、デパート、アウトレットモール、ネットショッピングなどでもバンバンにやってますよね。

でも結井は、初売りに実は消極的。なぜかって??

 

社会人1年目で初売り、福袋で色々失敗したからです。

 

まあ、初売りセールなんて今まで売れ残ったものの処分市だし、福袋も然り。( ´ー`)y-~~

しかも、有名なプチプラファッションのブティックの福袋って、予約取ったり色々特別そうに見せといて、中開けたらショボかった的なの多くないですか?(;^ω^)

結井もそれでハズレ引いて損をしたので、初売りに行く前はTwitterの「福袋 ネタバレ」で先に福袋買った方々のネタバレを見てから買うものを考えます。←どす黒いぞおい!!

 

で、今回の調査結果も、買うに値する福袋は無かったので(どんだけ上から目線なんだよ

普通にセール品とか欲しいものを買うことにしました。

今回欲しかったのは靴下とか防寒具。

今住んでる一人暮らし先がものすごく寒いし、最近手足がものすごく冷えるので靴下や手袋が欲しかったのです。

そんなわけで、大型ショッピングモールに行って、セール品のこちらを連れて帰りました(*^^*)


f:id:rinkablog:20200105131048j:image

一足200円位の厚手の靴下と


f:id:rinkablog:20200105131059j:image

1000円ほどのもこもこ手袋。

 

今、買った靴下を履いていますが、うーんやっぱり寒いものは寒い笑

でも、手袋は今後寝るときにも重宝すると思うし、明日高山に弾丸撮影旅行に行くので、撮影のお供に使うと思います(*´∀`*)

 

更に、昨日!

母親と一緒に栄の松坂屋で買い物してきました(*´艸`*)

母親は、年始に栄三越の初売りに行ったそうなのですが、一緒に来ていた父親が疲れてしまって松坂屋まで見ることができなかったそうなので、一緒に行ってきました。

さすがに三が日を過ぎてたので福袋はほとんどありませんでしたが、母親が若かりし頃好きだったブティック、

GALLERY VISCONTIには、結構良いものがあったらしく、


f:id:rinkablog:20200105132822j:image

このグレーのワンピースと、


f:id:rinkablog:20200105132844j:image

グレーのロングカーディガンを買ってもらいました笑

ちなみに、私は母親が自分用に買うものだと思って付いて行ったので、まさか私が色々試着させられたりするとは思っていませんでした笑

母親らしいサプライズ✨だったのかもしれません。

が、このGALLERY VISCONTI、結構年配の女性が多く居るブティックでした。

だから、私に合う服なんてあるのかな(´-`).。oOと思っていたのですが、店員さんが張り切って持ってくる持ってくるヮ(゚д゚)ォ

まるでリカちゃん人形やジェニー人形のように着せ替えられ、スカートやらワンピースやらあれやこれや試着させられました(´∀`;)

でも、さすが店員さん、そしてかつてバブル期をリアルタイムで経験して、ブランド物の超目利きの我が母。

さっきのワンピースとロングカーディガン、実はめっちゃめちゃ私に合ってたのです!!

 

本物のブティック、恐るべしってとこっすねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

ワンピースはそれこそ学会の会合、教育部とか、今度デビューする文芸部とかで着ようと思います。あと、オーケストラのコンサートにも!(`・ω・´)シャキーン

そしてロングカーディガンは、普段着とか仕事に戻ったときの仕事着で使います(^^)

いつ復職できるか分からないけど笑

 

初売りは、別に福袋とか買わなくても、自分の欲しいもの、自分に合ったものを、できるだけ安く買えばいいってことですね(´∀`*)ウフフ←結論

 

以上、初売りレポでしたヽ(´ー`)ノ

 

おまけ

栄の地下街には、コンパルという、昔ながらの古い喫茶店があります。

ここは、名古屋でも、コメダ珈琲並みにボリュームのやばいサンドイッチで有名なのですが、


f:id:rinkablog:20200105135007j:image

モーニングもなかなかボリューミー(*´ω`*)

ドリンク(種類は何でもOK)に+150円位(だったかな?)でハムエッグサンドが付いてます。

しかもここの卵はゆで卵を潰したのではなく、何と卵焼き!!(≧▽≦)

なので、ゆで卵を潰したものが嫌いな人でも食べられるし、とてもサクサクしていてライトな味わいで美味しい❣

ので、栄の朝は地下街のコメダ珈琲もいいけどコンパルも是非!

あ、ちなみにエビフライ入のサンドイッチとかハンバーグ入のサンドイッチとかもあるから、そっちも食べてみてね(ノ´∀`*)

不登校の日常vol.23 気のおけない友だち

やっと更新です!

Twitter鬱ツイートして学会用アカウント止められたのを昨日復旧させたので、やっと色々発信できます(/_;)

いやあ、アカウント止められて思ったのが、創価学会界隈の人たちとの繋がりの臨場感の強さ。

今リアルで一緒に戦ってる、一緒に生きてるって感じがものすごくするし、リプライの言葉もいつも現実味が強くて、いつも励まされてます。

鬱ツイートに本気で怒ったり励ましたりしてくれること、「勤行唱題する」とツイートすれば同盟勤行唱題してくれること、そして、聖教新聞や本部幹部会同時中継、座談会の感想をリアルタイムで話せること、その他にもたくさん。

 

こんなに温かい界隈は、Twitterの他のどんな界隈を探しても無いと思います( ;∀;)

 

ので、この凍結で、学会界隈の温かさを改めて知りました。

 

フォロワーの皆様、いつもありがとうございます(*´∀`*)

 

しかも、学会アカウントから昨日ブログを発信したら、アクセス数が伸びに伸びて、凍結してた時は1桁だったアクセス数が、ほんの数十分放置してたら何と41人に!!

学会界隈の方々の温かさ、繋がりの深さを改めて知りました。アクセスありがとうございました(^^)v

 

さて、今回のお話は、またもや初詣!笑

お前元日に華厳寺行っただろまた行くのかよ!!とウンザリされるかもしれませんが、今回は彼氏とではないですよ。

大学時代の友人たちと4人で行きました。しかも友人の一人は学会3世(゚∀゚)アヒャ

あ、学会3世ってのは、祖父母の代から学会員の人を指します。一般的に学会員は、両親が学会員の場合、生まれた時から学会員になります。

ちなみに、私のように両親が未入会(+私の両親は学会どアンチ&無宗教)の中で入会した人は、学会1世と言うそうです。

その友達も、実は学生時代、私に学会員であることを涙ながらにカミングアウトしてきた一人でした。

しかも、それはまだ折伏の親に出会う数年前のことでした。

多分、その友達がいたから、私は学会に対して比較的抵抗が薄かったのかもしれません。折伏の親に学会員であることをカミングアウトされた時、確かにびっくりはしましたが、「あ、あの子の家がやってるのか〜(..)」ともチラッと思っていたので笑

とまあ、そんな雑談はさておき。

 

学生時代、同じ機械学科の同じ機械工学専攻で共に辛酸を舐め合い、苦楽を共にした思い出深いグループのメンツと、静岡県浜松市秋葉神社へ行ってきました(*´∀`*)

なぜ浜松かというと、実はこのグループの中には浜松が地元の子と、愛知出身だけど現在仕事で浜松に居る子がいたので、名古屋の友人とその2人に会いに行きがてら、みんなで旅行とか行きたいし、じゃあ浜松観光をヽ(゚∀。)ノ、という訳だったのです(^^♪

 

で、1月2日に浜松駅で全員集合して、まずは浜松でも最も有名な八田山へ向かいました…が。

道路が途中から長蛇の列すぎて、中に入るか日が暮れるかどっちが早い?(´ε`;)ウーン…状態だったので、断念しました。

それで、比較的人の少ない秋葉山秋葉神社へと向かったのです。

秋葉神社は、浜松中心街から1時間ほどかかる、めっちゃ山奥にありました。

しかもこの山、標高が地味に高くて、何か中津川か、飛騨か、その辺りと景色が似てた(^o^;)


f:id:rinkablog:20200105012434j:image

やがて神社の入り口についたので、石の階段を登って、本殿を目指しました。


f:id:rinkablog:20200105012544j:image


f:id:rinkablog:20200105012558j:image

こんな感じの道が結構長く続く。


f:id:rinkablog:20200105012635j:image

坂が良い感じに急で長いので、足が疲れた。多分この階段で陸上部とかが走り込みしたら絶対足早くなるし、筋肉付きそうだった。

そんな階段を登り切ると、


f:id:rinkablog:20200105012858j:image

門が出てきた。


f:id:rinkablog:20200105012922j:image

結構大きかった。


f:id:rinkablog:20200105012946j:image
f:id:rinkablog:20200105013000j:image
宗教関係なく、彫刻は素晴らしかったです(*´∀`*)

それにしても、こういう立体的な彫刻って柱とどうやってくっつけるんでしょうか??


f:id:rinkablog:20200105120836j:image

上を見上げると、秋葉という名称だからか楓をモチーフにした灯籠らしきものが。

何かこういうの見ると風情ありますよね、和モダン的な何か。

それにしてもどうやってぶら下げるのかしら??


f:id:rinkablog:20200105121039j:image

境内を散策していると、こんな絶景に遭遇しました。

奥に広がる青いものはではなくです!

静岡県の景色って、何て澄んでいて青いんでしょうか。海も山も蒼くて素敵ですよね✨

街なかに行くと思って、愛機のNikonD5100を持って行かなかったことを後悔(´;ω;`)
f:id:rinkablog:20200105121356j:image

今年はたくさん持ち歩いていこうと思いました📷

さらに、ふと柵の柱に目をやると、


f:id:rinkablog:20200105121602j:image

ここにも楓のマークが。アアアアアアアこれもレフ映えするのにいいい。゚(゚´Д`゚)゚。

多分この神社にいる間、「レフ持ってこれば良かった」って20回は言ってたw

 

そして参拝は、学会員の友人が参拝したくないとのことだったので、何気なくそれに付き添って、他のグループメンツが参拝を終えるまで境内散策していました。

ちなみにこの神社には面白い願掛けがあって、小さなお皿に願い事を書いてそれを崖の下に投げ、崖の下に設置してある輪っかのようなところに入ると願い事が成就する、的なものがあります。

その崖を覗いてみると、粉々に割れた(多分割れやすい素材でできてる)真っ白なお皿の残骸がまるで遺灰のように広がっていました。(例えが悪いね、ごめんなさいm(_ _;)m)軽くホラー映像だった。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

そんな願掛けしなくても、いや、願掛けしてもすぐに忘れちゃって「願い事叶わない(´・ω・`)」ってなるんだから、ちゃんと地道にお題目やって、色々努力した方が絶対に叶うよなあ(。・_・。)と思う次第です。

でも、お皿を投げる体験は普段なかなかできないので、これは遊びでやってみるのもありかも、と思います笑

でも、また最近お題目サボりがちなので、地道にやっていきます…。

 

そんな神社観光も色々回り尽くしたので、最後のシメに、場所を移して浜松市内の元町珈琲で一杯ティーブレイク。


f:id:rinkablog:20200105123154j:image

ほうじ茶美味しかった(*´∀`)

そして、みんな元気そうだったし、学生の頃のように愚痴をこぼし合ったり、何気ない話題で笑い合えたのはやっぱり嬉しいものでした。

ちなみに、全員一致で笑えた最高のMVPは、秋葉神社から元町珈琲に移動中、たまたま通り掛かった小鳥🐦専門店の外に、寒空の下、鳥かごにたくさんのインコや文鳥が入っているのを見て、運転中の友人が、「こんなところに鳥専門店があるんだ」というのに他の全員が、「え、焼き鳥とか唐揚げ専門店のこと?」と反応したことでした。

 

インコや文鳥食えません( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

 

学生時代から食にうるさい私達らしいエピソードでした。

 

以上、初詣レポでした(*´艸`*)

 

不登校の日常vol.22 生存報告

どうも、結井です。

まず始めに、一部の方々ごめんなさい!!

というのは、2日の深夜にTwitterの学会用アカウントに鬱ツイートをしたら、アカウントが凍結して、開けなくなってしまったのです!

ので、もしこの記事を見ている学会フォロワーさんがみえましたら、

 

ごめんなさい!!

ちゃんと生きてるから安心してください!!

 

実は2日夜に名古屋に弾丸帰省した際、母親と今後の予定を話し合った時、病気休暇が明けたら学校に行くように、と言われたのですが、正直言ってまだ学校に行きたくない。

これはめんどくさいからとかじゃなくて、頭がそう思ってしまっているからなんです。

あと、何とまあ馬鹿なことに、抗うつ剤イフェクサーと、不安時に飲む頓服のロラぜパムを一人暮らし先に忘れたという…。

薬切れもあるかもしれませんが、このナチュラルな学校に行きたくない、という思いは、今度主治医に話してみようと思います。

多分、時期的な問題だと思いますが。1月の工業高校は、3年生の「課題研究」という総合的な学習の時間の総まとめ、「課題研究発表会」という学科や学校単位のイベントの準備があるため、いきなり戻っても中に入りづらいのです。

というのは、結井が今の学校で不登校になったトドメがこの「課題研究」だったのです。

この課題研究は、学科の生徒が少人数に分かれて班を編成し、班ごとに色んなテーマを決めて1年がかりでそのテーマに打ち込みます。そのテーマは資格取得、ものづくり、ものづくりを通した大会がほとんどで、実はこれこそ

工業高校の醍醐味だったりします。ものづくりは、その学科で培った技術を総動員して行ったり行わなかったり…笑そして、そのグループごとにサポーター、監督代わりの学科教員が一人ずつ付いて、課題研究は行われます。

結井は、昨年勤めていた学校で、ものづくりをやるグループの担当でした。

が、私はこれまでの記事を読んでいただくと分かる通り、

 

普通科卒の、ものづくり未経験者。そして自閉症スペクトラムによって、手先不器用なものづくり不向き人間。

(↓結井の高校時代の話はこちら↓)


結井はなぜ不登校に?vol.0 追憶 - 不登校の日常

ものすごく苦戦しました。時には投げ出したくなることもありました。それでも、段々希望が見えて来た時、何も知らない、相手のことを何も考えないタイプの他の教員が、私達のプランを壊してしまったのです。

 

それまで勤めた学校でのパワハラやいじめ、過去のトラウマのフラッシュバックに疲れ切っていた私は、この一件で何もできなくなりました。これまで灰になったやる気や気力を無理やり燃やし続けて来たのに、それに水をかけられたので、やる気が一気に失せて、頭の「教員として働く」という機能がショートして、完全に壊れてしまったのです。

しかも、修復もどうすればいいか分からないので、学校に行くことさえできなくなりました。

なので、はっきり言って、今の私に令和元年度の勤務は不可能です。

多分、復帰するとしたら、3月からか、4月からの方がやりやすいと思います。

さらに、私は3年生の生徒の中にもトラウマを抱えてしまったので、その子が居なくなるまでは、恐怖心が抜けないのです。

情けない教員だと思います。でも、教員も人間です。

いじめられればトラウマや病気を抱えます。パワハラや差別をされれば精神的に疲れて、仕事への情熱や、やる気が無くなってしまいます。

 

教員だから「何をしても大丈夫」だと思っていませんか?

 

そんなことはありません。私はそんな強靭な精神はないし、他の教員もそうです。

だから、先生なんだから生徒のために働くんでしょ?何言っても良い、とか、いじめたって良い、クレーム付けたっていい、暴力振っても、勝手に体に触っても良い。だってそうされる先生が弱い、別に生徒なんだから許される、保護者だから許される。

とか、思ってませんか?

 

そんなことは絶対にありません!!!!!

 

私たちだって人間です。生きるために仕事をしています。そのうえで色々生徒や職員、保護者と関わっています。

「生徒のために」なんて理由で、全て許せません。害を加えられればその分何らかの形で心に残ります。

だから、嫌なことだってあるし怖いこともある。

 

じゃなきゃ今、教員の精神疾患による休職者、自殺者は、増えてませんよ?

 

ちょっときつい話になっちゃいましたが、取り敢えず。

Twitterの学会フォロワーの皆さん!!

結井は生きてるんで大丈夫ですよ!!あ、あのお題目とか送らなくても何とか生きてるからね(;・∀・)

 

さて次は普通の日常ネタ更新です(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

 

 

 

 

 

 

 

不登校の日常vol.21 選手交代、選手追加

寝る前に、もう1記事だけ更新します(*^^)v

 

年末年始ってなぜか急激に気温下がって、一気に寒くなりますよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そのため、結井も家では暖房バンバンにつけるようにしました、が。

それでも寒い(´;ω;`)

エアコン一台じゃあ、全部の部屋が暖まるのは無理だった。

というわけで、ストーブともこもこカーペットを追加で買う予定です。が、寒いとそれよりもっと対策しなきゃいけないことがある。それは、

 

乾燥です。

 

結井はものすごい乾燥肌なので、乾燥した部屋にいると肌の痒みがやばい。やばみが深い。

さらに、炊事や掃除など家事をすると、水に触れることが多いから、あかぎれがマジで痛い(/_;)

というわけでこの間、


f:id:rinkablog:20200102010724j:image

すみっコぐらしのしろくまの素焼き加湿器を買って試してたんですが、残念ながら効果なし。

(↓結井がすみっコぐらしの素焼き加湿器を買った話はこちら↓)


不登校の日常vol.8 大人サンタのプレゼント - 不登校の日常

(↓さらに合わせて読んでいただきたい、結井がすみっコぐらしにハマった理由はこちら↓)


不登校の日常 vol.6 白と黒 - 不登校の日常

というのも、今日風邪を引いてしまってた彼氏が、素焼き加湿器のある部屋でご飯食べたりしてても咳とかがひどくなって、鼻水もひどくなってたので、全く効果がなかった。湿度もほとんど上がってなかったし。

というわけで、しろくま寝室の加湿器にジョブチェンジ、代わりにこの方に選手交代して頂きました。


f:id:rinkablog:20200102011101j:image

みけねこちゃんのペットボトル加湿器(=^・^=)にゃー

昨年、親が誕生日プレゼントで買ってくれた加湿器。何かに使うかも、と、この家に引っ越すときに連れて来ました笑

これならガチめの加湿器だし、大丈夫かな…?(・・;)

そう思いながら箱を開封

中に入っていたのは、


f:id:rinkablog:20200102011416j:image

みけねこちゃんの加湿器本体、電源の接続コード。

さらにみけねこちゃんのボディを開けると、


f:id:rinkablog:20200102011532j:image

ペットボトルをはめるキャップが入ってました。

この加湿器、300mlか500mlのペットボトルなら使えるそうです。さらに、ねこちゃんの頭にもペットボトルをはめる口が付いていたので、どっちかのペットボトル用でしょう。

ちょうど手元にあった500mlのペットボトルを水で洗って、水を注ぎ、ねこちゃんの頭に挿入!

そしてコードをコンセントにつないで、スイッチON!


f:id:rinkablog:20200102011808j:image

ONした瞬間からミストが出てた(✽ ゚д゚ ✽)

しかもかなり大量に出てた。湿度も、大体数%ほど上がってたので、何らかの効果はある模様。

というわけで、これからはこのねこちゃんに選手交代して、新しくストーブとかもこもこカーペットを買って、冬の寒さと戦っていこうと思います(^^)/

 

明日は大学の友達に会いに浜松へ行くので、お題目してから寝ます(*^^)v

おやすみなさい(*˘︶˘*).。.:*♡

不登校の日常vol.20 これが本当の友好期間

どうも、こんばんは(^^)

彼氏と初詣デートから帰ってきた結井です。

え、創価学会員なのに初詣行ってきたの??と不安になる方もいらっしゃるかと思いますが、安心してください。

私は観光とか散策目的で寺院に行くだけなので、浮気はしてません。

お守りとか御札も買わないし。親が「お守り買って来て」と頼んできたら(両親は未入会かつ学会どアンチ)おつかいで買うけど、私個人のためには買いませんよ(^^)

 

それに、彼氏も無宗教&未入会なので、彼氏と入会する前までのように、普通に四季のイベントを楽しみたいというのもあります。だから裏切ったりしないから安心してね!!!

 

さて、そんなわけで行ってきたのが、岐阜県揖斐川町にある華厳寺です。


f:id:rinkablog:20200102000942j:image

お寺としてはそんなに大きくありませんが、お正月だからか参拝客で賑わっていました。

多分地元民かな?

駐車場を出てからお寺の門に入るまでの道には、たくさんの仏具店やお土産店、屋台が並んでいました。

屋台は、たこ焼きとか焼きそば、お好み焼き、クレープなどメジャーなものが多く、見てるだけでお腹減ってきました(*´﹃`*)

私と彼氏はじゃがバターフランクフルトトルネードポテトを食べました。

寒い中で食べるじゃがいもは、バター控えめでくどくなくて、マヨネーズもよく合いました!(๑´ڡ`๑)

トルネードポテトは、なんか不思議な構造。


f:id:rinkablog:20200102001544j:image

螺旋状に剥かれたじゃがいもを油で素揚げして塩を振ったものなんだけど、味は、ただのじゃがいもの素揚げw

その後買い物に行った大型某スーパーの惣菜売り場のトルネードポテトの方が厚みがあって美味しそうでした←

 

参拝は、彼氏に合わせて取り敢えずお賽銭を少し投げて、私はお題目三唱。

どんな時も信仰心を失わなければ、信仰から離れなければ、友好を深めるために寺院に行ってもいい(fromビクトリー御書)のだから、信仰心を失わないように、しっかりとお題目。

今日このあとも、寝る前にしっかり勤行唱題しますしね。

 

その後は私の家で、昨日作ったミートパイを彼氏と食べて、彼氏にお年賀のプレゼントを渡しました。

昨日作ったアップルパイと、最近彼氏がスタバの抹茶ラテにハマってることから、スタバのインスタント抹茶ラテです。

喜んでくれたのは良かったけど、彼は年末の大掃除やら色々あって、風邪を引いちゃっていたのにデートしてくれたので、そこは心配。早く良くならないかな。お題目送ります(`・ω・´)ゞ

 

追記

1月1日、何とアクセス数が47人になっていました!

たくさんのアクセスありがとうございます!これからも、皆様に楽しんで頂けるように書いていきますφ(..)

今後ともよろしくお願いします!!