荒ぶる女子の実習日誌

不登校になった自閉症スペクトラム持ちの実習助手の日常を綴ります。クラシック音楽と写真が好き。カフェ巡りとか小説とかエッセイやってます。ちなみに創価学会員です。

不登校の日常vol.89 ついに…!

年の瀬が迫り、どんどん寒くなってきた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?

8月からずーっとこのブログを放置してしまっていたこと、心からお詫び申し上げます。

で、何してたかって?今どうなってるかって?

結論から言うと、

 

私、仕事に正式復帰が決まりました!!\(^o^)/

3度目の正直でやっと復帰プログラムがうまくいき…というか、クビになるのが嫌だったのとリワークの施設に帰りたくないその一心でやり遂げたって感じですね。

そして、その後は医療審査やら色々な手続きを経て、復帰の日まで体力と気力を養ってるってところでしょうか。

なので、この機会に、今までの不登校のことを振り返ると同時に、今回の不登校を経験して、皆さんにもぜひ知ってもらいたいことが結構できたので、今後はしばらくそれ関連の記事を投稿しますね^_^

身近に休職している人がいる人、今まさに休職している人、そろそろ復帰したいけどどうしようか悩んでいる人、そして、今後休職しようか悩んでいる人も、ぜひ見てくださいね!

 

【追記】

最近になってようやくコンサート鑑賞を復活できました!!


f:id:rinkablog:20221212144230j:image

まだコロナが怖いのとお金がないので、行くとしても名古屋限定ですが笑

チャイコフスキー交響曲第6番悲愴、私にとって神聖な音楽の一つです。ネットで名フィルのコンサートラインナップを調べていたとき偶然知って、以後その日を楽しみに生きていました(´;ω;`)

知ったときは、チケットは当日券でしか買えない状態になっていましたが、何とか当日券販売の時間に間に合い、無事S席で鑑賞できました(*´ω`*)

買うとき、「Y席(25歳以下限定の席)の方ですか?」って聞かれたときは笑った。

 

私来年30よ??←え

 

演目は、悲愴の他にショスタコーヴィチのヴァイオリン協奏曲もあったんだけど、まだ集中力が完全に戻ってないのもあって、結構疲れた←

そんで、お待ちかね悲愴の時!!

いやあ、一番好きな第3楽章、これまでの柔らかくて優しい流れを完全に断ち切り、もう強気でガンガン来る!!

生で聴けた瞬間、嗚咽を我慢しまくりました(´;ω;`)

今日まで頑張って生きてよかった・・・てかやっぱクラシックが一番好き・・・!!って。

でも、本音としては、早く東京かみなとみらいに行って、東京のプロオケのコンサートを聴きたい。

あの感動をもう一度味わいたい。

早くコロナ終息してほしい。

いくらでも推すから。

と、クラシックへの推し活を固く誓った私なのでした。